ゆっくりな はみがきさん

食べ物系の話題が多いかも、暇な方どうぞ

ずぼら必見!一人暮らしでミニホットプレートを使い色々簡単な料理していくよ![いろいろまじめに検証、追記あり]


スポンサーリンク

まずはじめに、先月に買ったインスタント焼きそばのペヤングを焼きペヤングにするためのリアルな焼きそば製造するペヤングメーカーですが、一度使用してから全然使っていません・・・(w 値段も山善のミニホットプレートの値段の倍以上もするのに使わないと持ったいないよね。

 

ただ、山善のホットプレートよりは底も深めで大きさも若干大きいので色々調理とか楽しむのであればペヤングメーカーでもありかと思う。

 

だれか、他の使い道というかミニホットプレートでできる簡単な料理を書いてくれているブロガーがあまりいないので(普通の大きさでの使用例や単純におしゃれな料理とかそんなんばっか)、これはどげんかせんといけんと思い、一人暮らしで料理も下手な人でも簡単に調理できる方法というか例を書いて行こうと思う。こんな感じでも使用できるということを伝えたい。一人用にでも参考にというか、何か使用する際のイメージ・ヒントになれば良いかと思っています。

 

ホットプレートの構造が単純すぎて正直使いにくいのは仕方がない(温度調節ができず、蓋もなく、火力のオン・オフしかできない)のだが、他の使用方法を考えていると案外適当でいい事がわかった。しかも、一人で晩酌したりちょっと使用する時に非常に超便利。焼きそば終わった後、物足りなかったりしたら焼き飯や目玉焼きなんかも作れるしね。

 

☆共通事項(お手入れ方法)

一番重要な共通事項に皆さんはペヤングメーカーや値段が安い山善とかのミニホットプレートのお手入れはどうしようか悩んでいると思います。

 

重要な事項に安めのホットプレートによくあることですが、火力の調整ができないだけでなく、ホットプレートが外せませんなので、直接洗剤を付けて水洗いするわけにもいきません(機器が壊れます)。それでも、ホットプレートの本体を下に向けて洗剤をつけて水洗いしている潔癖な方も多いかもしれませんが、わたしはこの方法が最善と思って記述します。

f:id:akipuyo:20200111055739j:plain

f:id:akipuyo:20200111055749j:plain

 スポンサーリンク

 

f:id:akipuyo:20200111055800j:plain

簡単に説明すると、まず1番目に水で湿らしたキッチンペーパーでホットプレートの汚れが取れるまで(キッチンペーパーに付く着色汚れ等がとれるまで)何回か拭きます。2番目に仕上げとしてお手拭き用のウエットティッシュで2~3度ほど拭いて収納しています。よほど焦げ付きが多いハードボイルドな使用をされている方でない限り掃除時間もそんなにかかりません。

 

ミニホットプレートとかを買う人は、値段も安いという事もあり、元々ある程度使い捨ての方向で考えている人も多いかと思いますが、丁寧にお手入れしておくと寿命も長引くと思うので、キレイに使った方がいいかもしれませんね。

f:id:akipuyo:20200111060414j:plain

いい感じでお手入れ完了です!キレイになったでしょ?

 

 

☆冷凍食品調理 編

とりあえず手始めに簡単で適当に食べれる系を書いてみようと思う。冷凍食品は最近では電子レンジでチンして食べれる食品が多くなっているが、自分で揚げたり、フライパンで焼いたりと色んな調理方法はある。使い方に困ったらこれでもいいかなとも思う。

 

・味の素 冷凍ギョーザ

f:id:akipuyo:20200110123959j:plain

 蓋が無いのでアルミホイルで蓋をする方式で作ってみようと思う。ミニホットプレートにのりきるかなと心配だったのだけれど、余裕だったね。少し大きめなので何にでも使えそう。

f:id:akipuyo:20200110124102j:plain

f:id:akipuyo:20200110124117j:plain

餃子を並べてアルミで蓋をし、5分くらい加熱していきます。当然油や水の必要が無いのでそのまま加熱するだけですね。油とかも飛ばないしいいね~。

f:id:akipuyo:20200110124138j:plain

 スポンサーリンク

 

f:id:akipuyo:20200110124158j:plain

ええ感じできつね色に焼けてパリパリの餃子が出来上がりました。美味しかったですよ!冷凍食品はあえていうなら、これはこれでアリやね!

 

 

・いきなりステーキ ビーフガーリックピラフ

・北海道産 ハッシュポテト

f:id:akipuyo:20200110124219j:plain

f:id:akipuyo:20200110124351j:plain

次はいきなりステーキのピラフやハッシュポテトを作ってみようと思う。てかパッケージのいきなりステーキの一ノ瀬社長・・・笑ってる場合じゃないっすよ(w  MSワラント発行して会社は正念場ですよ!!!ていうのは置いといて、わたしはいきなりステーキ好きなので潰れてほしくないな~

f:id:akipuyo:20200110124242j:plain

一面に冷凍のごはんを敷き詰めて加熱していきます。もともと、このペヤングメーカーの加熱設計というか温度が高いのか温まるのが結構早いですね。すぐに作れちゃいます。いちいち弱火にする必要がないのでスイッチはオンのみで十分

f:id:akipuyo:20200110124317j:plain

ピラフの方は完成です。パラっとできていてレンジでするより美味しいと思うよ!ついでだったので、冷凍のハッシュポテトも加熱していきました。中まで火が通らないか心配ですが。

f:id:akipuyo:20200110124333j:plain

 予想外に短時間で中までじっくり火がとおっているので、中が冷たいということもなくサクサクに仕上がりましたよ!塩をさらッと振ってほくほくで美味しく食べました。普通のパンとかの温めやホットケーキとか焼いても全然いいかもしれないね。焼肉とかは油跳ねが凄そうなので辞めときます(汗 やきまる(イワタニ)とか使った方が美味しく出来るし。

 

ともかく、一人でテレビ見ながらごはん食べる時にいろんなものが熱々で食べれるので便利の気がしてきた。

 

 

☆他社のインスタント焼きそば調理 編

即席インスタント焼きそばを調理してみます。

 

・日清焼きそば(即席麺)

f:id:akipuyo:20200111061345j:plain

ふぁっ!これ、別にペヤングの焼きそばを作らなくても他の焼きそばもいけんじゃねえ?とか急に思い、日清焼きそばの袋麺でも同じように試しに作ってみました。水を入れる量とかはペヤング超大盛と同じ量にして作ります。

f:id:akipuyo:20200111061354j:plain

f:id:akipuyo:20200111061404j:plain

ざっと、両面水分ふくませてからの焼きですね!

 スポンサーリンク

 

f:id:akipuyo:20200111061414j:plain

仕上げに、付属の粉末ソースと青のりをのせて完成です。こちらも通常フライパンで作る時と同じく香ばしく上手に仕上がりました。ペヤング焼きそばやこの日清の焼きそばだけじゃなくても他社製品でも上手に仕上がるかと思いますので色々試していただければと思いますよ!

 

☆ずぼら料理 編

だれでもすぐに簡単に出来るものを載せてみようと思う。

 

・ベーコンエッグ

f:id:akipuyo:20200111062444j:plain

一番すぐ思いつくずぼら料理として、ベーコンエッグとかあると思う。作り方に差があるにしろ簡単に作れちゃう。今回は油はひかずにベーコンの油のみで作ってみようと思うよ。卵は豪華に3個使用してみます。

f:id:akipuyo:20200111062454j:plain

f:id:akipuyo:20200111062505j:plain

ベーコンはカリカリ派なので、片面を軽く焼いたのちもう片面も若干焦げ目がつく程度に焼いてみる。案外油があまり出なかったな~(汗

f:id:akipuyo:20200111062514j:plain

 スポンサーリンク

 

f:id:akipuyo:20200111062524j:plain

ほどよくベーコンが焼けた後、玉子3個を投入してベーコンエッグにします。そして、塩を軽く振る。半熟状態でありながらじっくり中まで熱を加えたいので少量水をかけて蒸気を出し、アルミホイルで覆ってフタ代わりにします。

f:id:akipuyo:20200111062544j:plain

出来上がりはこんな感じになりましたよ。どうですか?結構上手に出来た方ではないでしょうか。卵の黄身も潰れていないし、焼けすぎていないし。火力調整できずとも案外何でも使えそうですね。

 

 

・チーズブロッコリー

f:id:akipuyo:20200115083134j:plain

冷凍のオレアイダブロッコリーと明治のピザミックスチーズでチーズフォンデュ風を作ってみようと思う。ピザ用チーズはこのブランドのやつが結構美味しいです(個人的に)。

f:id:akipuyo:20200115083148j:plain

あえて冷凍ブロッコリーは電子レンジで解凍せずに鉄板で熱しています。前回気になっていたあとかたずけの時にもう少し楽が出来ないか?と思いアルミホイルを引いた状態で作業してみました。冷凍ですが結構火力があるのですぐに解凍できましたよ!

f:id:akipuyo:20200115083200j:plain

ほどほどにブロッコリーがしんなりしたところでチーズ投入。

f:id:akipuyo:20200115083213j:plain

完成です。ちょっとチーズの量からしたらもう少しブロッコリー以外のアスパラとか他の野菜も多めに入れておけばよかったと後悔。具が少なすぎる・・・今度作る時は野菜多めで作ろうかと思います。

 

 

・焼き牛丼(松屋フーズ

f:id:akipuyo:20200115084039j:plain

だいたいこんな事するやつは仮にいても少ないのではないだろうか?わたしは牛丼持ち帰りしたときに冷めてしまったら、電子レンジでチンする以外によく鉄板で炒めています。松屋牛めしは持ち帰り注文の際にセパレート(ごはんと具を分ける容器)でも選択できます。そして、つゆだくも注文できるのでつゆだくを注文しておきます。

f:id:akipuyo:20200115084054j:plain

つゆだくで注文しているので、ごはん全体につゆが行きわたりますのでしっかり混ぜていきます。ちなみに七味や紅しょうがは入れない方がよかったのですが、今回何も考えずになぜか投入しています。考え事していたらだめですね(汗 焼くときに入れると主張が強いのであまり好きではない。

f:id:akipuyo:20200115084156j:plain

 スポンサーリンク

 

f:id:akipuyo:20200115084119j:plain

鉄板に投入後まんべんなく炒めて、少し焦げが出来るぐらいになったら完成ですが、今回玉子余っていたので卵も投入しました。写真では1個ですが、結局使い切りたかったので3個入れましたよ。

f:id:akipuyo:20200115084130j:plain

完成しました。卵いれなくても美味しいのですが、入れた方がすき焼き風になって味がマイルドになります。たぶん作る人もいないかとは思いますが、興味があれば一度試してみて下さい!

 

 

・麻婆豆腐(マーボー豆腐)

f:id:akipuyo:20200118133753j:plain

実は麻婆豆腐もいけんじゃねえ?とか企画考えてやってしまいました。非常に危惧していたことにはこんなことに使用する用じゃないので、プレートも浅いし汁が飛びちりまくるのではないかということですね。まあ、考えていても仕方がないので実験です。材料は麻婆豆腐の素と水と豆腐のみでシンプルに作っています。

f:id:akipuyo:20200118133802j:plain

f:id:akipuyo:20200118133812j:plain

作り方の通りではないですが、加熱の調整ができないことと麻婆が熱々になり過ぎないように作ります。水と素を適度に混ぜた後、少し温めすぐさま絹ごし豆腐を投入して同時に温めて行きました。

f:id:akipuyo:20200118133824j:plain

ぐつぐつしてきましたが、適度に豆腐をつぶしすぎずに崩していきまんべんなくスプーンでかき混ぜて完成です。ざっくりまぜながらだと汁があちこちに飛び散る事もなかった感じですよ。久しぶりに食べたけど美味しく完成しました。おすすめ!

 

 

・リアル焼きそば

f:id:akipuyo:20200118134806j:plain

わざわざペヤング焼きそばを作らなくても、普通の焼きそば作ったらええやん!ということで、包丁やまな板使うのも洗い物がめんどくさいので、投入するだけの材料で焼きそばを作ってみました。材料は、焼きそば・もやしミックス(野菜ミックスでもよい)・豚バラスライス[小]・味コショウ・ソース・サラダ油くらいでいいですね。ベーコンエッグの時に油出なさ過ぎたので今回は投入しています。

f:id:akipuyo:20200118134815j:plain

初めに豚バラだけは炒めておきたかったのでしっかり炒めた後、油を少し引きもやしミックスをしっかり炒めます。豚はその上に逃がして焦げないようにしますよ。

 

この時思ったことは、このミニホットプレートでは、焼肉等の油全開の料理は正直無理です。油跳ねがものすごい事になると思いますよ(汗 気にならないのでしたら良いですが、焼肉するなら個人的にはイワタニのやきまるがおすすめです!煙も少ないし、油の飛びも少ないです。

f:id:akipuyo:20200118134823j:plain

じっくり焼いて野菜が炒まってきたら、塩コショウを入れて少し炒めていきます。

 スポンサーリンク

 

f:id:akipuyo:20200118134832j:plain

麺と少し水をかけて蒸し焼き風にしていきソースをかけさらに炒めると完成です。ソースはマルちゃんの粉ソースでもよかった気がしますが今回は普通のソースで作っています。

f:id:akipuyo:20200118134843j:plain

f:id:akipuyo:20200118134912j:plain

ソースが若干なじんで来たら完成です。かつおもあったので今回はかつおもかけてます。ペヤングの焼きそばも美味しいですが、やはり自分で作る野菜いっぱいの焼きそばは格別ですね!

 

 

お好み焼

f:id:akipuyo:20200118172246j:plain

わしこてこての関西人やねん!ということで、今回で最終回になると思いますが、わたしとしてもこれだけは作っておきたかったやつです。ホットプレートでの調理ってわたしの中ではすぐに思いつくのがお好み焼きなんですよね。温度調整が絶対いらない料理なのでこれほどマッチした使い方はないでしょう。

 

それだけ小さいころから親に作ってもらったし、学生時代自分で作ってきました。だけれども、自分で作る時は必ずフライパンで作っていたので、本当に久しぶりにホットプレートにて調理です。

 

材料は、お好み焼き粉(セット品)・玉子・千切りキャベツ(パック)・ねぎ・豚バラ・ソース・マヨネーズ・油ですね。

f:id:akipuyo:20200118172258j:plain

セット品にて作っているので、その作り方通りで作ろうと思います。まずは、生地作りからですね。ずぼらなわたしは出来るだけ洗い物を無くすため包丁を使いません。

 スポンサーリンク

 

f:id:akipuyo:20200118172310j:plain

以前の記事でたこ焼き作りをした感覚的には生地がお好み焼きの場合ってどろどろになってしまうんですね!たこ焼きの時がべちゃべちゃだったので同じ感覚があって、水をたす分量はあってんのか?と若干不安になりつつ生地を作っていました。それぐらいが実際正解でしたが。混ぜる具のねぎもキャベツはいいぐらいの量でしたよ!キャベツはみじん切りとか書いてあるサイトもありましたが、特に千切りで問題はないですね。

f:id:akipuyo:20200118172322j:plain

一番初めは油がプレートになじんでいないので、ヘルシーリセッタにて油を引き、フライ返しで伸ばして温めていきます。ペヤングメーカーは火力が強いですが、お好み焼きの分厚い生地が焼けるか心配でしたが結果的にそんな必要もなかったですね!←これ重要!

f:id:akipuyo:20200118172333j:plain

とりあえず焼いていきました。油をならしたプレートに生地を載せてその上に豚バラをきれいに並べます。

 スポンサーリンク

 

f:id:akipuyo:20200118172342j:plain

生地が固まってきたらひっくり返します。そして、じっくり火を通していきます。この時に思ったのですが、やはりフライパンと違ってミニホットプレートは狭いのでひっくり返しにくいのが現状です。少し小さめに作った方が良かったかもしれないね。

f:id:akipuyo:20200118172353j:plain

再度表向きにひっくり返しました。この時には油もまわっているのでひっくり返しやすいです。豚バラがこのぐらいしっかり焼けていたら大丈夫です!もう一度このまま片面をしっかり焼いて完成となります。

f:id:akipuyo:20200118172402j:plain

お皿に移して完成です!お好みに応じてかつおや青のりを載せてもいいですね!ペヤングプレートでしっかりお好み焼きを作れたのでよかったです。一番心配していた事である、お好み焼きの中までしっかり火が通っていました。マックスバリューやイオンなんかで買うお好み焼きよりも断然美味しかったですね!

 

 

・普通に焼肉

f:id:akipuyo:20200619191722j:plain

長い間周囲への油飛びを気にしてしなかったのですが、いきなりステーキやワンカルビ・牛角とかお店で食べず、気軽に家で食べたかったのとたまたまスーパーもあるメガドンキホーテでお肉等割引してあったのでやってみました。材料は、カットミックス野菜・お肉のみ。あと、お好みで焼肉のたれもいるかな?

 

これだけは言っておきますが、なぜもっと早くこのホットプレートで焼肉をしなかったのかと悔やまれる。普通に油飛びもそこそこで火力も調整する必要もないので野菜も早く焼けるし、お肉もいい感じで焼けるし、美味しくいただけました。焦げ付き等の気遣いもホットプレート自体が小さいので管理しやすいし、コロナでステイホーム中、そしてお一人様なら使わない手はないでしょうね。

 

後かたずけ等も、特段普通でしたので使い勝手はよいですよ!

f:id:akipuyo:20200619191734j:plain

f:id:akipuyo:20200619191746j:plain

 

 

色々試して調理してきましたが、これだけしっかり火力もあり、作る楽しみや色んな応用ができるので、ぜひペヤングメーカーを買った方は焼きペヤングを作るだけではなく色んな自分流のアレンジで料理にも使ってみてはどうでしょうか?これで終わらせるのはもったいないと思う。家族がいる方は子供と一緒にホットケーキか何か作っても楽しいかも?

 

この記事を書いていて思ったのですが、外食することが8割なわたしですが、自分で作っていて案外良かったですよ!(w 記事を書いていて次何を作ろうかな~なんて思い浮かべて、久しぶりに楽しめました。

 

 

前回の記事はこちらですので合わせて見ていただければと思います 

gamemusicupmen.hatenablog.com

スポンサーリンク

     

  

 スポンサーリンク